学校法人神奈川歯科大学

神奈川歯科大学 研究業績集WEB版
TOPへ戻る

検索結果

検索条件
著者名:[玉置勝司]
143件ヒット
1/8
歯科補綴学講座 有床義歯補綴学分野 / 総合歯科学講座 顎咬合機能回復学分野
【原著論文】K22/OP/058
前畑香, 小松俊司, 渡辺宣孝, 一色ゆかり, 玉置勝司:総義歯製作における人工歯排列の水平面的アーチの決定に関する研究. 日本補綴歯科学会誌, 14, 150-157, 2022.
総合歯科学講座 顎咬合機能回復学分野
【原著論文】K22/OP/092
Maekawa K, Ikeuchi T, Shinkai S, Hirano H, Ryu M, Tamaki K, Yatani H, Kuboki T; Kusatsu ISLE Study Working Group Collaborators; Kimura-Ono A, Kikutani T, Suganuma T, Ayukawa Y, Gonda T, Ogawa T, Fujisawa M, Ishigaki S, Watanabe Y, Kitamura A, Taniguchi Y, Fujiwara Y, Edahiro A, Ohara Y, Furuya J, Nakajima J, Umeki K, Igarashi K, Horibe Y, Kugimiya Y, Kawai Y, Matsumura H, Ichikawa T, Ohkawa S, Baba K:Impact of number of functional teeth on independence of Japanese older adults. Geriatrics & Gerontology International, 22, 1032-1039, 2022.
総合歯科学講座 顎咬合機能回復学分野
【解説】K22/Ex/035
玉置勝司:匠の技をデジタル総義歯製作へ 総義歯イノベーション 前編 1 Gysi以来100年間の総義歯製作から学んだ匠の技をデジタル義歯へ-特集のはじめに-. 歯科技工, 50(11), 1046-1049, 2022.
総合歯科学講座 顎咬合機能回復学分野
【解説】K22/Ex/036
玉置勝司:匠の技をデジタル総義歯製作へ 総義歯イノベーション 後編 5 超高齢社会におけるデジタル総義歯の必要性とその供給. 歯科技工, 50(12), 1178-1183, 2022.
総合歯科学講座 顎咬合機能回復学分野
【原著論文】K21/OP/096
片岡加奈子, 玉置勝司, 小野弓絵, 星佳芳, 生田龍平, 藤原基:パラタルバーの位置の違いが発語時の脳活動に与える影響. 日本補綴歯科学会誌, 13, 135-145, 2021.
総合歯科学講座 顎咬合機能回復学分野
【総説】K21/R/013
Ogawa T, Sitalaksmi RM, Miyashita M, Maekawa K, Ryu M, Kimura-Ono A, Suganuma T, Kikutani T, Fujisawa M, Tamaki K, Kuboki T:Effectiveness of the socket shield technique in dental implant: A systematic review. Journal of Prosthodontic Research, 66(1), 12-18, 2022.
口腔科学講座 歯科形態学
【著書】K20/B&C/006
松尾雅斗, 内藤正裕:第1章. 歯肉と支台歯形成. pp.8-19./松尾雅斗, 内藤正裕, 高坂昌太:第2章. 歯根膜と咬合性外傷-咬合調整,筋機能の改善. pp.20-37./松尾雅斗:第3章. 歯周疾患の微小循環. pp.38-44/第11章. 矯正移動時の歯周組織変化. pp.106-111./松尾雅斗, 中村社綱:第4章. インプラントとオッセオインテグレーション. pp.45-53/第7章. 歯周組織再生医療① 骨誘導再生法(GBR)のBiology. pp.70-77/第8章. 歯周組織再生医療② 骨移植のBiology. pp.78-87./松尾雅斗, 宗像源博:第5章. 上顎洞とインプラント. pp.54-61./松尾雅斗, 山本麗子:第6章. インプラント周囲炎. pp.62-69./松尾雅斗, 東雅啓, 奥寺俊允:第9章. 歯周組織再生医療③ 自己血を用いた濃縮血小板療法. pp.88-94./松尾雅斗, 玉置勝司:第10章. 顎関節と下顎運動. pp.95-105./松尾雅斗, 東雅啓, 天野カオリ, 槻木恵一:第12章. 唾液腺と唾液検査. pp.112-120./松尾雅斗, 髙橋聡子, 髙橋俊介:第13章. 歯周疾患と全身疾患-有病者の治療のために. pp.121-133./永山勝也, 松尾雅斗:第14章. コンピューターシミュレーションによる歯周組織の再生予測. pp.134-139. 松尾雅斗編著:歯科臨床のためのオーラルバイオロジー 微小循環から紐解くインプラント・咬合. 医歯薬出版, 東京, 2020.
全身管理医歯学講座 顎咬合機能回復補綴医学
【著書】K20/B&C/016
松尾雅斗, 玉置勝司:第10章. 顎関節と下顎運動. pp.95-105. 松尾雅斗編著:歯科臨床のためのオーラルバイオロジー 微小循環から紐解くインプラント・咬合. 医歯薬出版, 東京, 2020.
全身管理医歯学講座 顎咬合機能回復補綴医学 / 口腔統合医療学講座 歯周病学
【原著論文】K20/OP/053
Aoyama N, Fujii T, Kida S, Nozawa I, Taniguchi K, Fujiwara M, Iwane T, Tamaki K, Minabe M:Association of Periodontal Status, Number of Teeth, and Obesity: A Cross-Sectional Study in Japan. Journal of Clinical Medicine, 10, 208, 10 pages, 2021. doi: 10.3390/jcm10020208
全身管理医歯学講座 顎咬合機能回復補綴医学
【原著論文】K20/OP/054
Kugimiya Y, Watanabe Y, Shirobe M, Motohashi Y, Motokawa K, Edahiro A, Ohara Y, Ryu M, Igarashi K, Hoshino D, Nakajima J, Ueda T, Taniguchi Y, Ogawa T, Maekawa K, Tamaki K, Kuboki T, Kitamura A, Shinkai S, Hirano H:A comparison of colorimetric and visual methods for the assessment of masticatory performance with color-changeable chewing gum in older persons. Journal of Dental Sciences, 16, 380-388, 2021.
全身管理医歯学講座 顎咬合機能回復補綴医学
【プロシーディング】K20/P/002
尾口仁志, 和気裕之, 玉置勝司, 福永幹彦, 大塚良子, 原田康弘:学生に対する 「医療人としての教育」はどうあるべきか-心身医学教育の必要性と教育現場で抱える問題点-. 日本歯科医学教育学会雑誌, 36(3), 130-135, 2020.
全身管理医歯学講座 顎咬合機能回復補綴医学
【解説】K20/Ex/017
玉置勝司:咬合違和感が消えない患者への対応は?-咬合違和感の原因、歯原性か心因性かの見分け方-. DENTAL DIAMOND, 45(14), 092-094, 2020.
全身管理医歯学講座 顎咬合機能回復補綴医学
【解説】K20/Ex/018
玉置勝司:よく見かける口の中の装置は?~歯科補綴装置編~. Gノート, 7(4), 586-591, 2020.
全身管理医歯学講座 顎咬合機能回復補綴医学
【著書】K19/B&C/017
玉置勝司, 榊原功二:Capter 2.1. 有歯顎理想咬合の歴史と臨床での要点. pp.34-43/Capter 2.2. 骨格に基づく咬合平面設定の考え方. pp.44-47/Capter 2.3. 有歯顎咬合面の形成と口腔内調整. pp.48-53. 玉置勝司, 榊原功二, 佐藤幸司編:生体情報から考える補綴装置の咬合コンセプト. 医歯薬出版, 東京, 2019.
全身管理医歯学講座 顎咬合機能回復補綴医学
【著書】K19/B&C/019
前畑香, 生田龍平, 野澤康二:Chapter 1. 技工的観点から考える概形印象の解剖学的ランドマークの必要性. pp.9-16./前畑香, 渡辺宣孝:Chapter 2.Method 6. 有歯顎用トレーを用いたアルギン酸2回法印象. pp.85-97./玉置勝司:Chapter 5. 有歯顎概形印象採得法の基本が無歯顎概形印象を成功に導く. pp.139-147. 前畑香編著:総義歯治療を成功させる匠の概形印象. デンタルダイヤモンド社, 東京, 2019.
口腔科学講座 歯科形態学 / 口腔科学講座 循環制御歯科学・薬理学 / 全身管理医歯学講座 顎咬合機能回復補綴医学
【原著論文】K19/OP/019
To M, Matsuo M, Wada-Takahashi S, Sugiyama S, Tamaki K, Takahashi SS:Microcirculation changes in gingival tissue after ultrasonic tooth preparation in beagle dogs. Journal of Applied Oral Science, 28:e20190145, 9 pages, 2020. doi: 10.1590/1678-7757-2019-0145
全身管理医歯学講座 顎咬合機能回復補綴医学
【原著論文】K19/OP/053
Maekawa K, Ikeuchi T, Shinkai S, Hirano H, Ryu M, Tamaki K, Yatani H, Kuboki T; Kusatsu ISLE Study Working Group Collaborators, Kimura-Ono A, Kikutani T, Suganuma T, Ayukawa Y, Gonda T, Ogawa T, Fujisawa M, Ishigaki S, Watanabe Y, Kitamura A, Taniguchi Y, Fujiwara Y, Edahiro A, Ohara Y, Furuya J, Nakajima J, Umeki K, Igarashi K, Horibe Y, Kugimiya Y, Kawai Y, Matsumura H, Ichikawa T, Ohkawa S:Number of functional teeth more strongly predicts all-cause mortality than number of present teeth in Japanese older adults. Geriatrics & Gerontology International, 20, 607-614, 2020.
全身管理医歯学講座 顎咬合機能回復補綴医学
【原著論文】K19/OP/054
前畑香, 玉置勝司, 生田龍平, 杉山久幸, 平野綾香:付加造形(インクジェット方式)による一体型有床義歯製作法の臨床応用の可能性. 日本デジタル歯科学会誌, 9(1), 26-30, 2019.
全身管理医歯学講座 顎咬合機能回復補綴医学
【原著論文】K19/OP/055
生田龍平, 玉置勝司, 小野弓絵, 片岡加奈子, 藤原基:パラタルバーの位置が嚥下時の脳活動に及ぼす影響. 日本補綴歯科学会誌, 11, 245-254, 2019.
全身管理医歯学講座 顎咬合機能回復補綴医学
【原著論文】K19/OP/056
窪木拓男, 市川哲雄, 馬場一美, 藤澤政紀, 佐藤博信, 會田英紀, 小山重人, 秀島雅之, 佐藤裕二, 和気裕之, 大野(木村)彩, 永尾寛, 上田(小平)順加, 玉置勝司, 貞森紳丞, 津賀一弘, 西恭宏, 澤瀬隆, 越野寿, 鱒見進一, 櫻井薫, 石橋寛二, 大山喬史, 赤川安正, 平井敏博, 佐々木啓一, 古谷野潔, 矢谷博文, 松村英雄:補綴歯科治療の難易度を測定するプロトコルの妥当性の検討-(公社)日本補綴歯科学会による多施設臨床研究-. 日本補綴歯科学会誌, 11, 355-375, 2019.